この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年02月28日

園芸療法

植物を育てるのは癒しになるそうですよ。
そういう治療方法があるんだって。
へえー。
でも、手が汚れるのがイヤな性分の人って、土いじりができないよね。
かえってストレスになると思うよ。
私は園芸嫌いだったなー。
ていうと、私の家周りを知ってる人みんな、ドン引きするけど。
鉢植えだらけ花壇だらけだから。
いやしかし、ほんまに園芸好きなのって、義母だから。
表の庭とかも、義母監督の義父演出だから。
季節の花とか、難しい花の世話とか、超得意だよ。ふたりとも。
造園屋を入れないで自分たちであれだけ管理するのは大変だと思う。
私の実家は、前栽(前庭を昔風にいうとこうなります)とか屋敷林(防風林を兼ねて、家の周りを木で囲うのです。スギが多いです。花粉症の人は住めません)とかが盛んなところですが、そういう世話は専門の業者に頼むんです。広いし、難しいから。
だから嫁にきて、びっくりしたね。
じいちゃんが自分でショベルカー借りてきて、ガンガン掘ったり石積んだりしてたから。
植木も自分で見繕ってきてる。
植え付けするときの楽しそうな目。
ああ好きなんだなーって思いましたよ。植物が。
義母はランとか月下美人(すんごい豪華な花が咲くサボテンです。40年ものだそうです)を育てるのが上手で、花期になると近所の評判になるくらい。
持ってるもの自体はどこででも買えるもの(本人談)だけど、それを管理維持するのが上手いんです。
園芸関係の学校を出てるんだけど、それ以前にそういうのが好きなんだと思う。
よそのお宅でも、まず家周りから見分するんだって。
義母の口癖は「まず草むしり」で、いくら花がいっぱいあっても、草だらけだと大幅に減点になるそうな。
ワイルドガーデンなんてもってのほかだって。トトロの住んでる庭も却下されそう。
確かに、いくら上手に寄せ植え作ってる人でも、草むしりが嫌いって言う人はなあ…
造園の基本も草むしりだってよ。
真夏でも、朝5時に起きてまず草むしり。
好きってことは同時に、暑さ寒さといった「痛み」に耐えることも背負うらしい。
以上のことを鑑みると、園芸は癒しというより、生きがいになってる部分もあるかもね。
生きがいのない老後なんかつまらんものな。



  


Posted by ぷーとりある at 09:05Comments(0)日常ですよ

2007年02月27日

悲しいときー

先日、○んしょうどう(悔しかったので名前を出す)で『ドラゴンボール』のノートを買いました。
3冊しかなかったので、うち1冊の表紙がめくれてたけど妥協して購入。
子どもにあげたら、そりゃー喜びました。
でもね、三男にあげたノートの最後のページに、落書きがしてあったんですよ!
子どもは泣くわ怒るわ。喜びがショックに変わる瞬間を目撃しました。


怒りのポイントを整理しましょう。

1 近くに筆記具が陳列してあるのですが、多種あるにも関わらず「ためし書き」のボードがおいてないのです。
およそ、ためし書きをしてから買うような周到な人がいないからという理由でしょうが、それでしたらためし書きができないように、筆記具を梱包しておいてもらいたいです。あかないように。

2 ここは本屋とレンタル屋も兼ねているので、親子連れが多いのです。ところが親はレンタルかアダルトコーナーに行ったきりで子どもを放置している光景が多々見られます。それに対して店員が何の注意もしない。ほったらかしの親が一番悪いんですが、注意を喚起しないとわからないのかもしれませんぜ。逆切れすることもあるから、触らぬ神に祟りなしの社訓なのかもしれませんが。サービス業としてはその態度はどうかと。

3 ディスプレイがいつも中途半端。どれが売り物で、どれが試供品かわからなくなってる。これじゃ店員も困るだろう。なんでこんなことになってるのかおばさんは更にわからんぞ。整理整頓は商店の基本じゃろ!


以上、○んしょうどうさんに限らず、このての本屋さんはご一考を。商売やるなら、プロに徹してやらないと、お客さんは正直だから見限りますよ。  


Posted by ぷーとりある at 09:36Comments(2)日常ですよ

2007年02月26日

かんとうだきってどんなん?

今日の小学校の給食は「全国味めぐり、おおさかの巻」って書いてあった。
メニューが「かんとうだき、くしかつ、なのはなあえ」…
かんとうだきってどんなん?
関東炊き…?
大阪なのに、関東炊き…?

わたくし北国出身ですので、このメニューについて大いに謎なんですが。
食べた子どもたちによると、「おでんみたいな煮物」だって。
おでんと違うんか?どう違うんだ?すっげえ謎だわ。  


Posted by ぷーとりある at 17:58Comments(0)

2007年02月23日

雨ですな

このごろずっといいお天気が続いていたけど、今晩からぐっと寒くなるらしい。
暖冬だったからそれに慣れちゃって、2月だと言うことを忘れてる自分。ほんとはまだまだ寒いんだった!ほんとに忘れてたよ。

八重咲きクリスマスローズだよ。  


Posted by ぷーとりある at 07:46Comments(2)日常ですよ

2007年02月22日

はじめまして

なんか遊びにきてみました。よろしくお願いします。  


Posted by ぷーとりある at 10:48Comments(2)日常ですよ