2010年02月11日
男子の言い分 女子の言い分
昔まだ私が田舎の中学生だった頃。
バレンタインデイに告白するなんて、都会のおっしゃれーな女子高生がすることだったのよ。
それをまたなぜか知らないが、同級生に煽られてついうっかりチョコレートを買ってきたと思いなさい。
ちなみに購入先はデパ地下ではなくJA。チョコは当時松田聖子が宣伝してたグリコアーモンドチョコ。
人の恋路で面白がるつもりだったんだろうその同級生、いそいそと男子を呼び出す。
うすうす感づいてたその男子は来るなり言い放ったね。「おまえなんかのチョコいらんわ」って。
それをまあ、うざったい同級生(誓って親友ではない)がしつこくもらってやれもらってやれ言いつのって、カバンに無理やり突っ込んだと思いなさい。
帰り道、なんとその男子は、友達にそれをくれてやりましたとさ。
後年、エビフライの食べすぎでぶっくぶくになった「初恋の君」を偶然見たが、あれは絶対に聖子ちゃんのタタリであろう。
教訓
あおられて恥をかくくらいなら最初から恋心は隠し通すべし。
あと、能天気に他人をあおる暇があったら自分のことをなんとかしよう。
バレンタインデイに告白するなんて、都会のおっしゃれーな女子高生がすることだったのよ。
それをまたなぜか知らないが、同級生に煽られてついうっかりチョコレートを買ってきたと思いなさい。
ちなみに購入先はデパ地下ではなくJA。チョコは当時松田聖子が宣伝してたグリコアーモンドチョコ。
人の恋路で面白がるつもりだったんだろうその同級生、いそいそと男子を呼び出す。
うすうす感づいてたその男子は来るなり言い放ったね。「おまえなんかのチョコいらんわ」って。
それをまあ、うざったい同級生(誓って親友ではない)がしつこくもらってやれもらってやれ言いつのって、カバンに無理やり突っ込んだと思いなさい。
帰り道、なんとその男子は、友達にそれをくれてやりましたとさ。
後年、エビフライの食べすぎでぶっくぶくになった「初恋の君」を偶然見たが、あれは絶対に聖子ちゃんのタタリであろう。
教訓
あおられて恥をかくくらいなら最初から恋心は隠し通すべし。
あと、能天気に他人をあおる暇があったら自分のことをなんとかしよう。
Posted by ぷーとりある at 20:24│Comments(2)
この記事へのコメント
そうです。聖子ちゃんのタタリです。
こういう気持ちは一生忘れないでしょう。
こういう気持ちは一生忘れないでしょう。
Posted by green-ribbon at 2010年02月16日 22:12
もう四半世紀もたってるのに未だに2月になると思い出すんですよ。グリコのマーク見ただけで気分が悪い。でもけっこうグリコのチョコ買って食べまくってるけど。
Posted by ぷーとりある at 2010年02月21日 09:06