この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年12月31日

よいおとしを!

コブクロが出るまで寝られへんやないか。

ああねむたい。


みなさまよいお年を。  


Posted by ぷーとりある at 22:06Comments(0)

2008年12月28日

お客様がきた!



なにげにあけてみたら、ぶほぶほーと泡吹いてるんで驚いて落っことしてしもた。

お刺身も赤だしのお味噌汁もおいしゅうございましたよ。

夫が頭叩き割ったあともギイギイいうてた。成仏しておくれ。  


Posted by ぷーとりある at 20:06Comments(0)

2008年12月23日

流星の絆

全部録画してしまったよ。何回見ても同じところで泣いてしまうがな。

途中であのひとが犯人だなとうすうすわかってきたんだけど、いざほんとでしたーってなったらショックだったな。

原作は未だに貸し出し中で(買えないんだお金ないから)歯噛みしながら図書館に通っております。

今季はバチスタとこれと風のガーデンと見てたので、ほんとに眠たかった。これか!ゴミだしを邪魔する睡魔のおおもとは!  


Posted by ぷーとりある at 22:44Comments(0)

2008年12月21日

棚を作ってもらいました

おもちゃがいつも散らばってて、掃除するのがどうにもこうにもストレスやったんですよ。
14年間。早くなんとかしろって話ですわ。
で、おもちゃを置く棚を作ってもらった。
そしたらねえ、木材が意外に高くって、既製品を買うよりお高くついちゃったんだって。
それでおもちゃ載せてみたら、重すぎて板が思いっきりたわんでるの、怖っ!
でもいい感じに仕上げてくれて、助かったよパパン。サンキュー。

あと階段の下の物置に詰まってた大量のゴミを叩き出して捨てた。明日の燃えるゴミに間に合ってよかった。
今ならハリーポッターが下宿できるかもよ。てへ。  


Posted by ぷーとりある at 22:53Comments(0)

2008年12月18日

彦根産キウイ

JR河瀬駅前に「やさい村」っていう直売所があるのをご存知ですか?

そこの野菜、見栄えは多少あれですが(失礼ですねすみません)、味はめちゃウマなんですよ。

駐車場があるので、車でも行けます。行ったら最後買い込みまっせ。

今はね、白菜と大根とブロッコリーとかの冬野菜がいっぱい出てきた。秋じゃがもあるし、山芋も。サトイモはもう終わったみたいですな。ここのサトイモ、半端ないでかさで実に食べでがありました。おいしかった。

ラベルにどこの地区の誰、と生産者が明らかになっているのもすばらしい。もちろん県内産。

奥のほうにほんのちょっとだけど佃煮とかフナ寿司も置いてあることも。

今日は彦根産キウイを買ったんだけど、熟成済みだったのですぐ食べられて、とってもおおぶりでとっても甘いのに驚きました。

国産キウイなんて、お金持ちしか食べられないと思ってた。

大きいのが5つで270円。良心的すぎる。


  


Posted by ぷーとりある at 22:17Comments(3)