この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年01月12日

休眠挿し

アジサイの休眠挿しに挑戦してみました。

剪定枝がもったいなかったので。

アジサイは花後すぐに剪定しないと、翌年の花芽を切り落とすことになってしまいます。

でも山アジサイなどは冬季に切っても大丈夫なので、ざくざく切って挿しました。

つくかな?

いつも緑枝挿しばかりだったんですが、夏場だと発根しない種類もあったんで、この方法でつくといいなあ。  


Posted by ぷーとりある at 21:11Comments(2)

2010年01月11日

種まき

今日は種まきをしましたよ。

ハブランサスの桃花と黄花、シラーカンパニュラータの青花、紫のチューリップ。球根ではなく、種です。

それから種から育てたムスカリ。年末までに植えつけられなかった分をやっと植えつけました。

もう種から球根を育てるのはどうかいなと思うんですが、とりあえず採取した分はとっておけないので。

チューリップの種から球根は、今年やっと4年目のものがあるんですが、今年も咲かないなー。小さいから。チューリップは5年目に咲けばいいほうだって。

ムスカリは3年目で咲きましたが、本格的に咲くのは4年目から。今年からが楽しみです。  


Posted by ぷーとりある at 19:43Comments(0)

2010年01月05日

古葉切り

正月の2日、暖かかったのと暇だったのとで思い立ってクリスマスローズの古葉切りをしたんです。花壇の。

けっこうな量のゴミが出て、堆肥のコーナーから思いっきりはみでまくってしまった。

次の日の強風で葉っぱが畑にぶっとんでしまい、泣きながら掃除をする羽目に。

この葉っぱ、なかなか腐らないので袋に入れておくべきだった…反省。

花壇の株は咲き始めてる株が二つほどありました。

このところの変な気候のせいか、フライングして年内に咲き始める株が増えてきたような気がします。  


Posted by ぷーとりある at 21:48Comments(2)

2010年01月01日

あけましておめでとうございます

あけました。今年も放置気味になりそうなのが怖いが…よろしくお願いいたします。  


Posted by ぷーとりある at 16:31Comments(3)