この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年01月17日

あべ違い

今日、図書館でお友達に出会って、絵本コーナーでしゃべっていたんですが、

本棚に「あべひろし 蒲生図書館に来館」って書いたポップが飾ってあったのね。



ぷーとりある(以下「ぷ」)「あべひろし来館て書いてあるよ」
しゃろん(仮名、以下「し」)「そう、そう、あべひろしさんね。それ字面で見たらわかるんだけど、私、音から入ったからすっごいびっくりしたよ。あべひろし!?って」
ぷ「ああ…」
し「そう、あべひろし」
ぷ「あべひろしって聞いたら普通そっち思いつくよね…」




蒲生図書館にいらっしゃるのは絵本作家の「あべ弘士」さんですが、われわれが連想したのは俳優の「阿部寛」さんであった。

そんなわけないやろ。阿部さんと図書館て、どこをどうやってもつながりそうにない。  


Posted by ぷーとりある at 20:36Comments(2)

2009年01月17日

センター試験

むかし私が18やったときは、共通一次試験ていうたアレ。

お天気になってよかったね!

当日、朝の電車に乗ると、車掌さんが「本日共通一次試験を受験されるかたのご健闘をお祈りいたします」って言ってくれたものだ。

私受けてないけど。ほほえましい話だな。  


Posted by ぷーとりある at 09:40Comments(0)