2007年03月24日

虫歯!

ミニバラにアブラムシがつきはじめた…とか言ってたら、次男の歯にも虫がついたようで…。
「ここ、黒い…」
と口をあーんと開けて見せてきたのに愕然。
今まで虫歯がないのが自慢だったのに!!
すぐに病院に連れて行きました。
磨き残しが多いのと、食事にかかる時間が長いことを指摘されました。
食事時間が長い=口の中にいつまでも食べ物が入っている ということで、こういう子は虫歯になるよとあれほど言っていたのに…。
1時間かかって食べるなんてざらです。食べないわけではなく、ただただ、食べるのが遅い。ぼーっとしてる、食べ物をこねこねしてる、誰かとふざけあってる…よそでご飯を食べさせるのが恥ずかしい理由がこれ。
給食はどうしているのかと思えば、これも遅いそうです。
思い起こせば幼稚園のときから今まで、個人面談では必ずそのことを指摘されてました。
はあ。ご飯を早く食べるにはどうしたらいいんでしょうね。
「○時には出かけるからね」
と言っても、ぼーっと飯粒かぞえてるんだから…


同じカテゴリー(日常ですよ)の記事画像
原種シクラメン
今日はこれだよー
申し訳ありませんが
あなたとは違うんです! 首相なんかすぐやめられるんです♪
こどもまつり(表舞台)
こどもまつり(裏舞台)
同じカテゴリー(日常ですよ)の記事
 おひさしぶりどす (2010-12-12 09:04)
 これ (2008-10-29 13:27)
 原種シクラメン (2008-10-29 11:45)
 嫉妬 (2008-10-23 17:53)
 思春期ボーイズ (2008-10-21 22:43)
 浦島太郎ばりに驚いた (2008-10-17 20:52)


Posted by ぷーとりある at 19:18│Comments(2)日常ですよ
この記事へのコメント
こんにちは。虫歯ってそんなに見てわかるほど黒いものなんですか?
怖いですね~。うちの娘も食事に毎回1時間はかかっているので
ドキドキです。遊んでるわけでもないのでなかなか食事を切り上げ
られず…。つらいですよね~。
Posted by くつみ at 2007年04月02日 21:57
くつみさんようこそ。
くつみさんとこの娘さんはまだちっちゃいから「よだれ」で洗い流されてると思いますよ。
甘いものがずっと口の中に入ってるんなら危ないですが、食事なら大丈夫かと。
小学生くらいになると、よだれもたれるほど出ないじゃないですか…歯もいっぱいになってくるし、「ヨゴレがくっつくところ」が多くなっちゃうから、虫歯菌バンザイ状態になるんだそうです。およよよ。
Posted by ぷーとりある at 2007年04月03日 10:14
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。