2007年05月01日

わらしべ長者か

次男はいつもテンションが低い。
そして人の話を聞いてない。
この間もサティの本屋で、
「1人1冊本を買うから、選んで」
と言ってるのに、ずーっと三男とおっかけっこをしていた。
長男が選び終わってもまだうろうろしてたのでつかまえてしりをひっぱたき、選ばせた。
三男はすぐに選んだけど、次男はなかなか選べない。優柔不断の塊なのだ。
さんざん迷ってやっと選んでレジに行き、私が会計してもらってると後ろで、
「お金落ちてた…」
とつぶやく声が。
振り向くと次男が、10円玉を拾うところだった。
この人は何故か知らないけど、よくお金を拾うんですよ。
10円とか1円が多いですが。
最高1000円拾ったこともある。しかも、ドブから!!そんなとこから!!
いつも下ばかり向いてるんだろうって?とんでもない。そんな周到な人が突然ドブに落ちたりしませんぜ。


同じカテゴリー(日常ですよ)の記事画像
原種シクラメン
今日はこれだよー
申し訳ありませんが
あなたとは違うんです! 首相なんかすぐやめられるんです♪
こどもまつり(表舞台)
こどもまつり(裏舞台)
同じカテゴリー(日常ですよ)の記事
 おひさしぶりどす (2010-12-12 09:04)
 これ (2008-10-29 13:27)
 原種シクラメン (2008-10-29 11:45)
 嫉妬 (2008-10-23 17:53)
 思春期ボーイズ (2008-10-21 22:43)
 浦島太郎ばりに驚いた (2008-10-17 20:52)


Posted by ぷーとりある at 09:48│Comments(0)日常ですよ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。